• サポートされた出力色空間をRGB32のみにする。
  • YV12からRGBへの高品質変換にチェック。

設定は以上。
好みでフィルタかけても良いが高画質とは程遠い物となる。
オーディオデコーダ設定は別に必要ないのでここでは割愛します。

これは19:00のニュース (沖縄版)というブログを参考にしました。
このブログにはffdshowのオーディオデコーダ高音質設定も載っているので気になる方はチェックしてみてください。

尚、ffdshowの設定はオンラインモードの時に反映されない場合もあるので
反映されてないぞ???と思ったら動画再生中にタスクトレイのffdshowアイコンを右クリックして
メニュー上部のカラムからffdshow設定にアクセスしてみてください。設定方法は上と同じです。
理由としてはCCCPが入ってる上にffdshowを入れちゃったとか32bit版と64bit版の両方をインスコしちゃったっていう場合だと思うので要らないやつは積極的にアンインストールしておくと良いです。
CCCP使いながら64bitFFDshowやるならそもそもインストール時にffdshowを省いておくといいかも。

・ReClockをインストールします。(32bit環境の方のみ)[ダウンロード]
インストールが完了したらデスクトップのアイコンから設定画面を開き以下のようにします。
(XPの方はWASAPIではなくKernelStreamingにしてください。)
WS000026.jpg
このソフトはビデオのリフレッシュレートと音声タイミングを合わせるのが本来の用途ですが
高音質になるということなので使います。

  • 次はMPC-HCのインストールです。(KMPlayerの方は不要。)

[ダウンロード]
64bit環境の人は[MPC HomeCinema - x64]の中の一番上のフォルダを開いて拡張子が.exeのものをダウンロード
32bit環境の人は[MPC HomeCinema - Win32]の中から上と同様に。。。

・MPC-HCの設定
MPCの設定は[表示]→[オプション]で行う。